税務署より「 相続についてのお尋ね 」がきました。
- 種別
-
- 相続税申告
相続税の申告は必要がないと思い相続税の申告をしていませんでしたが税務署より「相続についてのお尋ね」という書類が届きました。どのように対応したらいいでしょうか。
シン中央会計の対応
「相続についてのお尋ね」は、相続の発生後、6~8カ月後に亡くなられた方の遺産を相続する相続人に送られてきます。遺産の内容を確認して基礎控除を超える場合は相続税の申告が必要となります。相続税の申告期限は相続発生から10か月後のため、お尋ねが送られてきた時点で申告期限が迫っています。記載方法にご不安がある方や相続税額の申告の有無の判断に迷われる方は弊社で財産の確認等を実施して必要な対応の方法をアドバイスいたします。