相続相談センターブログ
記事一覧
-
【資産税部】法定相続人とは
当社では、社内全体の知識向上の為、相続・生前対策勉強会を定期的に開催しています。 . 今回のテーマは、法定相続人についてでした。 民法で定められている相続人のことを法定相続人といいます。 . 配偶者は、常に法定相続人になります。 配偶者以外にも、子・親・兄弟姉妹も法定相続人になれます。 . . ただ、以下のような順番があり、順位が高い人が法定相続人になります。 ①子➡②親ɺMORE
-
【資産税部】相続税の基礎控除についてご存じですか?
社内全体の知識向上の為、相続・生前対策勉強会を定期的に開催することになりました! 初回のテーマは、相続税の基礎控除についてです。 . 基礎控除額は、このように求めます。 3,000万円+(600万円×法定相続人数) . 相続税は、基礎控除額を超えた分の財産に対してかかります。 みなさんは、相続税がかかりそうですか? . 当社では、相続税のシミュレーションができるサービスがあります。気になる方は、おMORE
-
【資産税部】さらに仲間が増えました!
年明け早々、資産税部に仲間が加わりました。 アシスタントとして、相続業務を中心に他のメンバーのサポートをしてくれています。 早くも資産税部の戦力です!! 今年の目標は昨年同様、申告100件超えです。 メンバーが増えたことで、より一層相続に力をいれて頑張っていきます!!
-
【資産税部】家続サポーターズとの交流 ~フロンティアホーム編~
家続サポーターズとは、 「生前対策」などに関するお客様の悩み事を解決へと導く地元企業のエキスパートを集めたコミュニティです。 . サポーターズのメンバーである株式会社フロンティアホームの西新宿にある東京ブランチで行われた 「 frontier talks 」 という starting meeting に参加してきました。 .2023年の総括・2024年の取組み、会社から各部署への提言や各部の目標MORE
-
【資産税部】仲間が増えました!
資産税部に新しい仲間が加わりました。 デスクワークだけでなく、役所や銀行での代理手続きなどでとても頼りになっています! 入社まもないですが、資産税部にかかせない存在です!! . 新しいメンバーも加わり、更にパワーアップした資産税部をよろしくお願いします。 今年1年ありがとうございました!
-
【資産税部】積水ハウス懇親会に参加しました!
12月15日にTKC埼玉西支部積水部会に参加しました。 勉強会と懇親会があり、他業種の方と交流を深めることができました。 . 不動産を有効活用したいと考えている方など、資産を守り長く受け継いでいくために 不動産の健康診断は大切です! 当社では税務のプロと不動産のプロが知識で資産防衛をサポートします。 お気軽にお問い合わせください!
-
【資産税部】相続生前対策なんでも相談会 開催しました!
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 相続生前対策イベント、待望の第2弾を開催しました!! ・ 第一部は、相続に失敗しない不動産対策に関する特別セミナー 第二部は、業種別の相続生前対策なんでも相談会 ・ 当社は、なんでも相談会で相続税の簡易シミュレーションを行いました。 贈与や遺留分の相談もあり、相続税に留まらず幅広いお話をさせていただきました。 相続について考えるきっかけになってもらえたら嬉しいです。 ・MORE
-
【資産税部】12月9日(土)セミナー開催します!
. 専門家が集結した相続の生前対策イベント第2弾!!! 第1弾が好評だったため、12月9日(土)に第2弾を開催することになりました! 絶賛予約受付中です♪ お申込みの方は、公式LINEまたはお電話(04-2994-5003)からお願いします♬
-
【資産税部】家続サポーターズとの交流 ~公道事務所編~
家続サポーターズとは、 「生前対策」などに関するお客様の悩み事を解決へと導く地元企業のエキスパートを集めたコミュニティです。 サポーターズのメンバーである公道事務所様へ訪問してきました。 公道事務所の先生8名と、それぞれの業務内容、どのようなお客様をターゲットにしているか再確認し、 弊社のパンフレットを応接室に置かせていただきました。 . 公道事務所様は、所沢・入間・池袋に事務所を構えており、 所MORE
-
【資産税部】家続サポーターズとの交流 ~セレモニー武蔵野編~
家続サポーターズとは、 「生前対策」などに関するお客様の悩み事を解決へと導く地元企業のエキスパートを集めたコミュニティです。 サポーターズのメンバーであるセレモニー武蔵野様へ訪問してきました。 お客様の万が一の際にしっかりとサポートできるよう、両社でパンフレットを共有させていただきました。 . セレモニー武蔵野様は、西武池袋線「西所沢駅」より車で5分、「小手指駅」より車で6分の場所に位置し、 1日MORE
相続に関する
お問い合わせ・ご相談
相続に関するご相談、お気軽にお問い合わせください。
専任担当が、お客様の状況やご要望などをお伺いさせていただき、ご提案をさせていただきます。
- 受付時間
- 平日~